「どさんこ食べきり協力店」一覧 渡島総合振興局管内
嘉福堂キッチン
住所
函館市追分町1-25
TEL (0138)62-6077
WEBサイト 嘉福堂キッチン
食品ロスを削減する取組内容
- 廃棄されていた素材の利用
お店からのメッセージ
嘉福堂キッチンは地元の素材を使った手作りスイーツやお総菜を製造販売しています。使われる素材の多くは農家さんが売先に困っている規格外品の野菜を使用しています。
辺見旅館
住所
〒040-0063函館市若松町4番6号
TEL (0138)23-2709
WEBサイト 辺見旅館
食品ロスを削減する取組内容
- 小盛りやハーフサイズメニューの設定
- ポスター等の掲示による食品ロス削減の啓発の実施
お店からのメッセージ
女将が茹でたカニや自慢のイカ飯、朝食にはとれたてのイカなど、道南の新鮮な食材を使ったお献立を ご提供しております。 お客様のご希望により、小盛りサイズの提供もいたします。
焼肉物語牛若
住所
〒040-0011函館市本町10番9号藤ビル1階
TEL (0138)56-5454
WEBサイト 焼肉物語牛若
食品ロスを削減する取組内容
- 小盛りやハーフサイズメニューの設定
- 容器の提供など持ち帰り希望への対応
- ポスター等の掲示による食品ロス削減の啓発の実施
お店からのメッセージ
全国各地から厳選した最高級の牛肉を取り扱っており、提供方法・盛り付け・食べ方に【和食割烹を融合し】、お客様の人生という物語において、一番美味しかったと思っていただける『牛タン日本一』の焼肉店を目指しております。また、持続可能な地域を実現するため、枚数売やハーフサイズでの提供や、ご希望によりお持ち帰りなどを実施し、SDGsの一つである食品ロス削減に取り組んでおります。
炭火割烹菊川
住所
〒040-0011 函館市五稜郭町32番19号久米センタービル1階
TEL (0138)55-1001
WEBサイト 炭火割烹菊川
食品ロスを削減する取組内容
- 小盛りやハーフサイズメニューの設定
- 容器の提供など持ち帰り希望への対応
- ポスター等の掲示による食品ロス削減の啓発の実施
お店からのメッセージ
道南産の地場食材をメインとし、最高級の黒毛和牛やふぐ料理、鹿児島の鶏など、全国各地の厳選素材をこだわりの備長炭にて調理し、『追求から唯一無二の料理』を目指しております。また、持続可能な地域を実現するため、一次産業の応援へとつながる弁当の販売や、お客様のご要望に応じた量での提供など、SDGsの一つである食品ロス削減に取り組んでおります。
地物産品御料理処根ぼっけ
住所
〒040-0035函館市松風町8-19
TEL (0138)27-4040
WEBサイト 地物産品御料理処根ぼっけ
食品ロスを削減する取組内容
- 容器の提供など持ち帰り希望への対応
- ポスター等の掲示による食品ロス削減の啓発の実施
- フードシェアリングの活用
お店からのメッセージ
パン喫茶 大和では、売れ残ったパンをラスクに作り変えたりタルティーヌ等の再生パンとして楽しんで頂いています。今後も少しでもロスをなくす様な努力を続けていきたいと考えております。賞味期限の迫った商品の値引き販売や、プラスフードへの出品もしています。
